日本転勤巡り

転勤族の妻をしています。広島⇒東京に引っ越しました。転勤先の土地のことや、食べ物のことをメインに書きます。

広島土産にお勧め! 香木堂のかりんとう

広島といえばもみじ饅頭!

でもそれだけじゃなく、広島には美味しいものが沢山!!

今回は、広島のかりんとうをご紹介します。

 

 

 

香木堂について

香木堂は、以前カフェ事業を行っていたところが、2013年にかりんとう事業に特化して出来た会社だそうです。

地産食材のかりんとう作りを行っているそうで、かりんとうのラインナップもレモン・広島菜・酒粕など沢山の種類があります。ホームページには「利き酒ぷりん」「豆腐生チョコレート」など、今やかりんとうだけではないようです。

今回紹介するかりんとうのパッケージの裏に「香木堂のお約束」として、

私たちが現在入手できうる 最良で安全なこだわりの地元素材と 国産小麦だけを使い 「食べるたびに体が喜ぶ」を理念に おやつ作りをしております。

と書いてありました。

原材料名を見ても、確かに色々な調味料を使っておらず、例えばレモンならば、「小麦粉・砂糖・レモン・水あめ・食塩・食用油脂/膨張剤」と書かれており、小さい子どもにも安心して与えられるような商品を作っていると思います。

 

どんなかりんとうが売っているの?

「利きかりんとう」と称して、何種類かのお酒の酒粕かりんとうや、瀬戸内のイメージのレモンとちりめんじゃこ、広島でよく見かける広島菜、きな粉などなど、色んな種類があります。

利き酒ならぬ利きかりんとうって面白い!

今回購入した店舗では全種類は売っていなかった&私の財力の関係で(笑)購入したものをご紹介します。

 

 

広島かりんとう きな粉 を食べてみた

あまりきな粉のイメージが無かったのですが、かりんとうときな粉の組み合わせが気になったので買ってみました。福富町で収穫された大豆を使っているそうです。

f:id:tenkintuma:20180412152629j:plain

f:id:tenkintuma:20180412152633j:plain

お値段は35gで税抜200円。

かりんとうは、歯ごたえのある硬めのかりんとうでした。かりんとうのサクサクと香ばしい感じと、きな粉の香ばしさがもの凄く合う!!食感ときな粉の香りがお互いに良いところを伸ばしあっている感じでした。相乗効果抜群の商品です。広島にきな粉のイメージがあまり無いので、広島っぽい手土産を求める方には難しいかもしれませんが、手土産でも美味しさ間違いなく喜ばれる味です!

 

 

広島かりんとう れもん を食べてみた

名前に「広島」とつく商品では、レモン味は定番中の定番です。広島かりんとうのラインナップでも、レモン味があるならば食べるしかない!と買いました。大崎下島のレモンを使っているそうです。

f:id:tenkintuma:20180412161744j:plain

f:id:tenkintuma:20180412161720j:plain

お値段は30gで税抜200円 。

こちらも歯ごたえのある硬めのかりんとうですが…きな粉よりも気もーーち外側が湿っぽいです。きもーち。

甘いかりんとうだなぁ、と食べているとレモンの香りがフワーっと来ます。味は「甘酸っぱい」よりも「甘い」です。レモン味というと、甘酸っぱいイメージがありますが、これは甘いかりんとうがレモンの香りの商品でした。香料を使わずにレモンを感じさせる大変さを垣間見ました。美味しいかりんとうなのですが、「THE レモン」を期待して食べたらちょっと違うかな?と思います。でも広島っぽいんだよなぁ。

 

 

酒粕かりんとう 賀茂泉 を食べてみた

広島に転勤して驚いたこと~飲み食い編~でも書きましたが、広島は意外と酒どころです。酒粕かりんとうは珍しいし面白い!と買ってみました。賀茂泉の酒粕を使っているかりんとうです。

f:id:tenkintuma:20180412162657j:plain

f:id:tenkintuma:20180413130229j:plain

お値段は30gで税抜200円。

私、酒粕に砂糖を付けてトースターで軽く焼いたものを食べるという(断じて呑兵衛ではありませんが)呑兵衛のようなおやつも大好きです。お酒の中では日本酒が一番好きです。決して呑兵衛ではありませんが。どうでも良い私の情報は置いておいて。かりんとう酒粕って、酒粕+砂糖に近いものがあるのかな?と食べてみました。

当たり前ですが、酒粕+砂糖とは酒粕の濃厚さは全然違います!でも、ちゃんと酒粕の味がしました。残念ながら、私は賀茂泉を飲んだことが無いので、賀茂泉っぽさを感じられるかと聞かれると分からないのですが…。酒粕味美味しいし、これ本当に利きかりんとうやってみたら楽しそうです。何でちゃんと見ずに1種類しか買ってこなかったんだろう!後悔!!

 

 

広島かりんとう 広島菜 を食べてみた

そういえばおやつ系ばかりだったのでとおつまみ系(!?)も一つ購入。広島っぽいので広島菜を選びました。川内で生産された広島菜を使っているそうです。

f:id:tenkintuma:20180413133611j:plain f:id:tenkintuma:20180414144720j:plain

 お値段は35gで税抜200円。

甘くない!…と思ったら、やっぱり材料に砂糖は入っていませんでした。その代わりに昆布とか唐辛子とかが入っています。これは…歯ごたえのあるかりんとうですが、甘さが無いからか、他のものよりも油っぽさを感じました。あとは気持~ちピリ辛です。

お酒に合う!!というか、これ、シンプルで止まらない系の味です。甘いかりんとうを考えたらちょっと違う食べ物ですが、おやつだけでなく、お酒のアテに食べてほしい商品です。観光の帰りに駅で買って、新幹線で飲みながら食べるのも贅沢(笑)私、断じて呑兵衛ではありませんが。

これなら他の「ちりめんじゃこ」とかも美味しいかも…また探して食べたら更新しますね!

 

 

購入できる場所について

広島のゆめタウン系や駅(東広島市の駅が多いです)、百貨店系などで購入できます。通信販売もあるようです。購入した店舗に無かった物は通信販売で買ってみようかな?

www.kobokudo.jp

 

 

量の割に少し値段は張りますが、美味しいものをちょこっと食べたい方や、ちょっとしたお土産にはぴったりだと思います。気になった方は是非お試しを♪

 

 

==============================

お越し下さりありがとうございました!

私のプロフィールはこちらです↓tenkintuma.hatenablog.com

 

読者登録はこちらです↓